FEATURE
01
大型フロントパネル
3本のポールにより大胆に開口した大型フロントパネルは、出入りをスムーズにするだけで無く、室内の空間も同時にアップさせ、他には無いストレスフリーな居住環境を創り出します。
FEATURE
02
フロントメッシュ
フロントパネルは全面がメッシュになりますので、室内からのビューを妨げる事なく虫の侵入を緩和できます。パネルは垂直にデザインされていますので、静かな雨ならフルメッシュ状態で過ごせます。
FEATURE
03
下部ベンチレーター
内側にスライスされた下部ベンチレーターは、モーニンググローリーのシルエットを特徴的にするだけでは無く、雨を侵入させにくくする機能的なデザインです。左右2カ所に備えています。
FEATURE
04
ハンガーテープ
全てのモデルに、ランタンのハンギングに便利なハンガーテープが共通で付属しています。1本のテープには3つのリングがセットされていますので、任意の場所に必要な数のランタンを吊るせます。
FEATURE
05
バックパネル
バックパネルの開口は、フルとハーフの状態を選択できるようになっています。雨が降っている中でフレッシュな空気を取り入れたい時やインナーテントを吊るしている時などはハーフオープン状態が便利です。
FEATURE
06
サイドパネル
バックパネルを閉じた状態であれば、サイドパネルを開口させる事ができます。室内のファニチャーやキッチンなどの配置によって、開閉するパネルを選択できるので、レイアウトの自由度がアップします。
FEATURE
07
インナーオプション
オプションのインナーテントを吊るせば、2人仕様のツールーム空間ができあがります。インナーを吊るしても、ゆったりとしたリビング空間が確保されていますし、インナーも2人プラスαのサイジングです。
FEATURE
08
最大で4人
ファニチャーだけなら最大で4人を収容できるキャパシティ。インナーテントやコットを入れて2人で使用したり、4人用のリビングとして利用したりと人数に応じたアレンジがしやすいサイズです。
FEATURE
09
フロントポールを活用したルピネMとの連結
フロントポールをルピネに付属するポール(1節抜いた状態)に交換することで、ルピネMとの連結が可能です。詳しい設営方法は、FAQ「製品について」のQ14を参照ください。※付属のポールで連結されますと、強度が足りずポール破損しますので絶対に行わないでください。
FEATURE
10
軽量・高強度のアルミ合金(A6061)ポール採用
TCモデルではスチール製だったポールを、A6061 アルミニウム合金のポールを採用し、軽量で腐食にも強く、高強度を実現。
FEATURE
11
軽量コンパクト
ポリエステル素材を採用し、TCモデルに比べて大幅に軽量化。軽量なため、TCモデルに比べ設営も容易です。
FEATURE
12
防水仕様
ファブリックにはポリエステル素材を使用し、表面はフッ素加工で撥水性を持たせ、裏面にポリウレタン(PU)加工がされており、縫い目にはシームテープが施されている為、TCモデルと違い防水仕様です。